大人気のホンダヴィゼルはコンパクトSUVです。
コンパクトでスタイリッシュなボディーで人気がある車種です。
カタログでは、ヴィゼルハイブリッドの燃費は24.2km/Lとなっていますが、
実燃費が気になる所です。
実燃費と言っても色々と条件がありますが、
今回は、一番一般的な条件の燃費を一例として紹介します。
主婦の普段乗りで、1日の使用としては
- 最寄りのスーパーへ買い物
- 子供の習い事の送迎
など1日の走行は約10キロ程度です。
アクセルワークも燃費を気にしないで普通に運転する感じです。
その条件で約19km/Lでした。
1.5ℓでコンパクトといえどもSUVで19km/L走ればまずまずではないでしょうか。
新車価格も226万円~と手が出しやすくなっています。
座席に座った感じは、シートがフィットした感覚で悪くなかったです。
走り出しは、ハイブリッドですからちょっとパワー不足を感じるかもしれませんが、
ハイブリッドと割り切って運転すればなれてしまいます。
なれって大事ですよね。
ビックリしたのが、後ろのドアのノブが横に付いていたことでした。
最初は、ノブがないと思ってしまいました。
こんなところにあるなんて!!
スッキリした印象です。
コンパクトなヴィゼルですが、難点としては後部座席の天井の低さでしょうか。
身長177cmの私が座っても頭が天井にはつきませんが、
ミニバンを乗り慣れている私の印象としては、圧迫感を感じました。
頭がつきそうと言う感覚があります。
決してつくわけではないので、圧迫感を気にしなければ問題ありません。
十分大人でも座れます。
1列目の席との間も十分あるので、足が前のシートにあたってしまうこともありません。
コンパクトの割には、広々した感じです。
子供二人の4人家族には、ぴったしの1台ですよ。
中古車市場でも人気のある1台になっています。
200万前後で条件の良い車が揃ってます。
中古車を探すなら ↓ ↓ ↓
乗り換えなら9月がチャンスです。
乗り換えするならまずは愛車の値段を確認しましょう
最後までありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますヽ(・∀・)ノ