三菱から発売された新型アウトランダーPHEV(OUTLANDER PHEV)
電気 ・ ハイブリッド ・ ガソリンの3つを兼ね備えたSUV
全長/全幅/全高 4695/1800/1710 と トヨタハリアーとほぼ同じ大きさ
そもそもPHEVとはなにか?
PHEV = プラグインハイブリッドカー
モーターを使用して走るって意味では、ハイブリッドカーと同じですが、
減ってきたバッテリーに外部(家庭用電源や充電スポット)からエネルギー補充が出来るって点が違います。
newアウトランダーは、1回の充電で60.8km走ることができます。
普段通勤等で使用する距離が平均して60km以下らしい。
ということは、平日は電気のみで走行できて、
遠出した時だけ電気とエンジンの両方使用しながら走れるってことです。
すばらしい。
中古車を探す ⇒ 【ズバット車販売】希望の車をプロが無料で探します!
電気自動車では、途中の充電スポットを気にしながら走らないといけませんが、
アウトランダーPHEVは、充電が終わったらエンジンで走行出来る為、
ガス欠の心配が少なくてすみます。
エンジン走行でも燃費が、20.2km/LとこのサイズのSUVではまずまずではないでしょうか。
レビューや口コミを見ても乗り心地が良いようで、1ランク~2ランク上の車に乗っているようです。
それだけ高級感があるってことですね。
それに見た目もカッコいい!
存在感あふれるフロントフェイス。
THE SUVって感じですね。
価格は、3,596,400円~ですが、
補助金と優遇等で439,400円~お得
4段階あるグレードの「M」
一番安いタイプですが、
3,316,400円~になります。
トヨタのハリアーと比較すると少し安く手に入りそうです。
中古車市場でも人気があります、まだまだ値段が落ちていません。
300万円台が多くなっています。
中古車でアウトランダーPHEVを探す ⇒ 中古車無料お探しサービス【ズバット車販売】
夜充電しておけば電気代もお得にすみます。
新型アウトランダーPHEV これはいいかも!!!
愛車を売ってアウトランダーをゲットです。
愛車の金額を知ろう ⇒ 愛車無料査定も『カーセンサーNet』
最後までありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。