軽自動車のトラック通称 軽トラ って普段は乗ることが少ないと思いますが、
イメージ的に言うと農家とかが所有している車ってイメージですよね。
確かに、農家の所有率はかなり高いですが、
意外と農家以外でも使えるんです。
ダイハツのHIJET(ハイゼット)
今ではこんな色まで出ていてちょっとお洒落な雰囲気。
農家では荷物を積めたり、機械を積んだり重宝する自動車なんですが、
農家以外でもかなり役にたつんです。
基本的には荷物が積めるので、キャンプだったりイベント時の運搬用だったりに使用することも多いです。
今回はダイハツのハイゼットを例に出しますが、
ハイゼットの燃費は、18.4km/L~21km/Lとなかなかの走りを見せます。
乗り心地もそんなに悪くないんですよ。
私の知り合いは、関東~関西まで軽トラで二人旅をしたこともあるようです。
それに以外と早い!!
普通に高速走行も十分に可能です(当然かな?!)
価格帯は、653,400円~1,296,000円と幅が広いですが、
使い方次第では、2WDでも十分です。
できれば4WDの方がbetterですが!
私の場合は土地柄、普通に所有している人が周りに沢山いるので本当に普通なんですが、
荷物を積めるってだけで所有するのは贅沢ですね。
軽トラと言っても現行で販売されているものはどれも侮れませんよ。
色々な車を紹介してきましたが、軽トラだって捨てたもんじゃないってことを伝えたくて
軽トラの記事を書いてみました。
軽トラを格安で探すには ⇒ 中古車無料お探しサービス【ズバット車販売】
乗り換えを考えているならまずは ⇒ カービュー
最後までありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますヽ(・∀・)ノ