以前にもトヨタのヴォクシーHYBRIDの「X」と「V」の違いを書きましたが、 以前に比べてHYBRIDにも種類が増えていたので再度比べてみたいと思います。 VOXY- HYBRIDの種類 以前はHYBRIDには「V」と「 […]
「トヨタ」の記事一覧
大人気のトヨタ CH-Rの印象
大人気のトヨタCH-R ホンダのVEZEL(ヴェゼル)にトヨタが対抗した一台!! 見た目もなんとなく似ているような。。。 最近よく見かける車種ですね。 CH-Rの第一印象は、コンパクトと言う言葉が一番合ってると思います。 […]
新型ヴォクシー煌きⅡとステップワゴン!買うならどっち
2リッタークラスの1BOXで思い浮かぶミニバンというと トヨタ ヴォクシー トヨタ ノア ホンダ ステップワゴン 日産 セレナ マツダ ビアンテ この辺りがパット思いつく範囲。(個人的な意見です) 皆さんはどうですか? […]
VOXY煌きとアルファード比べてみた
ヴォクシーとアルファードを比べると、アルファードの方が格上な雰囲気があります。 値段が高いからアルファードやベルファイヤは諦めて2リッタークラスの1BOXにするなんて方も多いのではないでしょうか。 でも、グレードにこだわ […]
トヨタ ヴォクシーの標準装備に安全性能が追加
平成15年11月に納車された我が家のVOXYですが、 つい最近知り合いもボクシーを購入。 ちょっとボタンに違和感が!! 我が家にはついていない装備が付いている!! オプション?と思いきや標準装備されている。 […]
ランドクルーザープラドの魅力
「丁度いい」と言う言葉が本当によく似合う車がランドクルーザープラド魅力的です。 個人的な意見ですが、大きすぎず小さすぎない車!!(十分に大きいと言う声もありますが(笑)) 女性が乗るとかっこよくそして可愛く見えるのは私だ […]
レクサス LX570 と ランドクルーザー200の比較
レクサス LX570がH15年8月から販売されていますが、 人気があるようですね。 今回は、LX570とランドクルーザー200を比較してみます。 ランクル200 LX570 全長 4950mm 5065mm […]
トヨタ 新型ヴォクシーの実走行で実燃費を計算
トヨタの新型ヴォクシーの実燃費を計測しました。 今回は、ZSをベースとした煌きの実燃費です。 JC08モードでは、16.0km/Lと掲載されていますが、 高速走行で15.4km/Lを記録しました。 その後都内を走り13. […]
トヨタからMIRAI(ミライ)発売燃料は水素
トヨタから発売されてる燃料を水素を使うMIRAI(ミライ) ハイブリッドの蓄電池ではなく燃料電池と言う構造。 自動車も進化してますね。 燃料が水素ですからね。 MIRAI(ミライ)の車両価格は、7,236,000円 高級 […]